のコンテンツを読みに来てくださって、大変にありがとうございます。

ソコンばかりで、肩凝り、首凝り、背中が痛いと、目に見える不調が出てきているので筋肉を柔らかくするために運動をしないとダメだと思いまして・・・

というか、運動をすると非常に背中が楽になる、痛みがとれるという体験をしているので、もう、運動をしないという選択はあり得ないという事もあって、ぶら下がり健康機も購入しました。

 

理由がありまして・・・

背中の筋肉でいくら運動をしても、肩甲骨はがしをしても、芯が残っているような痛みがありまして、ぶら下がらないとダメなのでは?と思ったのでぶら下がり健康機を購入しました。

別名:懸垂マシンとも言ったりしますよね(;^_^A

どれが正しい呼称なのかは知りませんが、とりあえず、ジムでやるようなトレーニングがこれ一台で出来るので、なかなか良いのでは?と思っています。

組み立ては楽だったか?安いけど強度は大丈夫?

組み立ては特段問題ありませんでした。

少しばかり分かりづらい説明書でしたが、やっていればなんとなく分かりますので(;^ω^)

特に気になるのはぶら下がりなわけですから・・・この商品の強度が気になるところですよね(‘◇’)ゞ

強度は全く問題ありませんでした。

自宅で組み立てるとこんな感じになります。

ぶら下がり健康機

強度の問題でぶら下がるのが最初は不安があったのですが・・・

二度目ですが・・・

全く問題ありませんでした。

ちなみに・・・

洗濯物の部屋干しにも今からの季節役にたってしまったりしますよw

購入しようか悩んでいる方は、そんなに高額ではないので購入しても良いのではないかと思いますよ。

背丈もしっかりあるので、もし・・・最悪使わなくなっても、服をかけたりするのに利用可能です。

冬ならコートをかけても良いですし、これがあれば布団だっていけます!

品質の良い物干しなどだって1万円程度はするはずですから・・・物干しとしても活躍する、ぶら下がり健康機としてもいけるこれを購入しても良いのではないかと思います。

このコンテンツを最後まで読んで頂きありがとうございます。

あなたの健康も祈念致しております。